くすみのない血色の良い肌を作る💗
5月の薬膳茶はターンオーバーを促すブレンド💫

今年は本当に気候が安定しませんね☔️
カウラナにいらっしゃるクライアントさんも何となく調子が悪い、いつも眠い、ダルい…と言う方が多いです。
春の時期は自律神経が乱れる、これは一般的によく言われていますね。
今年は特に気圧のアップダウンの振り幅が大きいと個人的には思っています。
(なんせ私は自律神経が乱れやすい体質なので実感😅)
そんな状態が続くと体調への影響はもちろん、それと同じぐらい出てくるのは・・・
お肌😱
春に肌荒れや痒みが出る(花粉もありますが)、くすみ、目の下のクマ、シミが濃くなる、かさつき、こんな症状が出る方もいらっしゃいます。
これは血の流れが悪くなっていることが関係していたりします。
血は酸素や栄養を身体の隅々まで運んでくれるもの。
なので流れをスムーズにしていけば透明感のある肌が戻ってくるもの♬
5月のオーガニック薬膳茶 900円
🌿 ヨモギ
🌿 レモングラス
🌿 紅花
🌿 陳皮
造血を助ける役割や温める作用のあるヨモギ。血をしっかり作って巡らせる。
つまり!しっかり酸素や栄養がお肌にいくことでターンオーバーを促して、イキイキした肌へと変化しやすくなる🥰
消化、胃の働きを助けるレモングラス。胃の働きが鈍くなる梅雨に入る前にケアをしていきたいところ☝️(胃は全てを作る入り口ですのでね)
紅花と陳皮は気血を巡らしていくのでここも循環、ターンオーバーをしていくのに関わっています💫
今日はお天気いまいちですが、GWは日差しも強くなってくる時期。
内側から代謝させて潤い、ツヤのあるお肌を作るための一杯をぜひ🫖✨